ユーザ用ツール

サイト用ツール


author

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
author [2024/12/09 22:44] – [発表論文] yoshiauthor [2025/02/04 10:56] (現在) – [発表論文] yoshi
行 37: 行 37:
   * 「[[https://doi.org/10.24722/jaskle.16.0_5|韓国語文章リーダビリティ判定システム「kReadability」]]」(淺尾仁彦・林炫情・李在鎬・須賀井義教・斉藤信浩),『[[https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jaskle/-char/ja|朝鮮語教育―理論と実践―]]』第16号,福岡:朝鮮語教育学会,pp.5-18,2021年3月.   * 「[[https://doi.org/10.24722/jaskle.16.0_5|韓国語文章リーダビリティ判定システム「kReadability」]]」(淺尾仁彦・林炫情・李在鎬・須賀井義教・斉藤信浩),『[[https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jaskle/-char/ja|朝鮮語教育―理論と実践―]]』第16号,福岡:朝鮮語教育学会,pp.5-18,2021年3月.
   * 「[[https://doi.org/10.50986/koreanlinguistics.9.0_175|中期朝鮮語の計量的分析の試み―クラスター分析による『釈譜詳節』各巻の分類―]]」,『[[https://www.jstage.jst.go.jp/browse/koreanlinguistics/-char/ja|朝鮮語研究]]』9,東京:朝鮮語研究会,pp.175-207,2022年2月.   * 「[[https://doi.org/10.50986/koreanlinguistics.9.0_175|中期朝鮮語の計量的分析の試み―クラスター分析による『釈譜詳節』各巻の分類―]]」,『[[https://www.jstage.jst.go.jp/browse/koreanlinguistics/-char/ja|朝鮮語研究]]』9,東京:朝鮮語研究会,pp.175-207,2022年2月.
-  * 「kReadabilityによる韓国語検定試験の読解文章難易度比較」(斉藤信浩・林炫情・淺尾仁彦・李在鎬・須賀井義教),『[[https://www.jstage.jst.go.jp/browse/aakj/-char/ja|朝鮮学報]]』第260輯,天理:朝鮮学会,pp.1-25,2022年12月.+  * 「[[https://doi.org/10.57564/aakj.260.0_1_2|kReadabilityによる韓国語検定試験の読解文章難易度比較]]」(斉藤信浩・林炫情・淺尾仁彦・李在鎬・須賀井義教),『[[https://www.jstage.jst.go.jp/browse/aakj/-char/ja|朝鮮学報]]』第260輯,天理:朝鮮学会,pp.1-25,2022年12月.
   * 「[[http://doi.org/10.18209/iakle.2023.34.1.107|한국어 학습자 말뭉치를 이용한 오류 경향 분석 -중국어권·일본어권 학습자를 대상으로-]]」(韓国語学習者コーパスを利用した誤用傾向の分析―中国語圏・日本語圏学習者を対象に―),『한국어교육』(韓国語教育)第34巻1号,ソウル:国際韓国語教育学会,pp.107-132,2023年3月.   * 「[[http://doi.org/10.18209/iakle.2023.34.1.107|한국어 학습자 말뭉치를 이용한 오류 경향 분석 -중국어권·일본어권 학습자를 대상으로-]]」(韓国語学習者コーパスを利用した誤用傾向の分析―中国語圏・日本語圏学習者を対象に―),『한국어교육』(韓国語教育)第34巻1号,ソウル:国際韓国語教育学会,pp.107-132,2023年3月.
   * 「[[http://dx.doi.org/10.15652/ink.2024.21.3.053|『조선어배우기(러시아어판ㆍ중국어판)』와 『조선어(류학생용)』의 비교 연구   * 「[[http://dx.doi.org/10.15652/ink.2024.21.3.053|『조선어배우기(러시아어판ㆍ중국어판)』와 『조선어(류학생용)』의 비교 연구
author.1733751853.txt.gz · 最終更新: 2024/12/09 22:44 by yoshi